平素より静岡ガスエネルギーのLPガスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は、2025年7月検針分より、静岡ガス会員サイト「Webエネリア」にてガスのご使用量をご確認いただけるようリニューアルいたしました。
これに伴い、毎月の検針時にお届けしている紙の検針票(ご使用量のお知らせ)を2025年9月をもって終了とし、2025年10月より「Webエネリア」にてご確認いただく方法へ変更させていただきます。
なお、Webでご使用量をご確認いただく際には、「Webエネリア」にて「ご使用量のお知らせ」確認方法の変更お手続きが必要です。
お客さまにはたいへんご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願いい申し上げます。
(お手続き詳細およびキャンペーンのご案内はこちら)
※2025年10月以降も引き続き書面でご使用量確認をご希望のお客さまには、「ご使用量のお知らせ兼ガス料金等請求書(ハガキ)」を郵送いたします。お手続きは必要ありません。
ご不明な点がございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
【お問い合わせ先】
静岡ガスエネルギー株式会社
中部支店:TEL 054-285-2221
西部支店:TEL 0537-62-0800
東部支店:TEL 055-927-3720
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
※「ご使用量のお知らせ」確認方法変更のお手続きは、「Webエネリア」からのみ可能となっております。お電話でのお申し込みは承っておりません。何卒ご了承下さい。
【よくあるご質問】
Q なぜ紙の検針票の配布を終了するのですか?
A 環境保全の取り組みの一環として進めておりました自動検針化の準備(スマートメーターの設置)が整いましたので、ペーパーレス化推進のため実施することといたしました。
Q 紙の検針票配布終了に際し、何か手続きが必要ですか?
A 静岡ガス会員サイト「Webエネリア」にて、『「ご使用量のお知らせ」確認方法の変更申し込み』のお手続きが必要となります。
Q 何も手続きをしなかった場合、どうなりますか?
A 2025年10月以降は、検針票のかわりに「ご使用量のお知らせ兼ガス料金等請求書(ハガキ)」を発行いたします。
Q 2025年10月以降も紙の検針票が欲しいのですが、郵送してもらえますか?
A 「ご使用量のお知らせ(検針票)」の配布は2025年9月をもって終了となりますので、かわりに「ご使用量のお知らせ兼ガス料金等請求書(ハガキ)」を郵送いたします。
Q 「ご使用量のお知らせ兼ガス料金等請求書(ハガキ)」は無料ですか?
A 無料です。
ただし、「ご使用量のお知らせ兼ガス料金等請求書(ハガキ)」の発行は2026年に有料化を予定しておりますので、お早目にWebエネリアでのお手続きをお願いいたします。
Q ガス料金が確定したら何か通知がきますか?
A ガス料金確定後にWebエネリアにご登録いただいたメールアドレスに「ご利用料金確定のお知らせ」メールが配信されます。